Newスーパーマリオブラザーズ Wii 攻略ランド
Wii用ニュー スーパーマリオブラザーズWiiを攻略。
ゲーム情報、ステージ攻略、テクニック、裏技など。
【ワールド7】
〔攻略〕
- ?ブロックに「アイスフラワー」。
- 巨大カロンを踏み台にして、「スターコイン1」を取ろう。
- 中間ポイント
- ?ブロックに「アイスフラワー」。
- 1体目のヒマンブロスのやや左上の隠しブロックに「1UPキノコ」。
カベジャンプすれば、届きます。
- 左右にある巨大金棒下の緑の土管に入ろう。
スピンジャンプすれば雲を綺麗に消せます。
下の?ブロックに「アイスフラワー」。
下の「スターコイン2」を取ろう。
穴もあるので、慎重に渡ってください。
黄色い土管に入る。
- ?ブロックに「アイスフラワー」。
- アイスフラワーのある?ブロック上の隠し通路に、「スターコイン3」があるので取る。
- 右矢印看板の所でしゃがんで、金棒をやりすごす。
- 扉手前にヒマンブロスがいるので、最後まで気をつける。
- 扉に入るとボスルドウィッグ戦。
〔ボス戦〕
ルドウィッグを三回踏めば倒せます。
ファイアマリオのファイアボールなら、6回当てれば一回踏んだ時と同じ効果なので、18発火の玉を当てると倒せます。
踏むたびに、甲羅になって襲ってくるので注意しよう。
甲羅を踏むとマリオがダメージを受けます。
今回は上下する三つの足場での戦いです。
下に落ちると死亡なので、注意しよう。
ルドウィッグは5方向に広がる魔法を出した後、一度空中に消え、上空からヨッシーのような踏ん張りをしながら足場に降りてきます。
ルドウィッグは足場に降りた直後に魔法を使うので、魔法を使う前に踏んづけましょう。
踏みつけるのが遅いと、出した魔法に当たってしまいます。
ルドヴィっグより高い足場からジャンプすると、踏みやすいです。
また、甲羅から元に戻った直後にも魔法を使うので、そこをタイミングよく踏んでも良いです。
今回は狭い足場で甲羅回転するので、踏んだらすぐ横の足場に逃げよう。
もし足場が高い位置にある場合は、カベジャンプで逃げれるかも知れません。
倒せばクリア。
〔裏道ルート〕
- 7-砦を隠しゴールでクリアすると出現する、7-6をクリアすると、マップの上から7-城裏道に入れる。
- 裏道はすぐボスと戦うことができます。
- ?ボックス上の隠しブロックに「1UPキノコ」。
- 扉手前にヒマンブロスがいるので、最後まで気をつける。
- 扉に入るとボスルドウィッグ戦。
〔スポンサード・リンク〕
〔アドバイス〕
- 大カロンはジャンプでは倒せません。
- ヒップドロップなら一定時間で復活はしますが、粉々にできます。
- 雲のある所でスピンジャンプすれば、雲を綺麗に消せます。
トップページに戻る